HOME > 笹一からのお知らせ
御節重の献立に関するお問い合わせがありましたので、
参考までに、昨年の御節重のお品書きを掲載致します。
一の重 【 祝肴と口取り 】
栗金団 金箔黒豆 千代呂木 数の子 松前漬 きぬた巻
いくら醤油漬柚子釜 魳マリネ 帆立貝燻製 たらこ旨煮
平目龍飛巻 小肌酢〆 いたや貝黄身煮 なます
二の重 【 焼 物 】
ローストポーク胡麻だれ 豚肉角煮 う巻玉子 鶏チーズ焼き伊達巻 ローストビーフポン酢 胡桃蜜煮
古露柿生ハム巻 二色玉子 鰆柚子柚庵焼 花蓮根 田作り たき牛蒡 鼈甲玉子銀鱈味噌漬焼 松笠慈姑
合鴨ロース蒸し煮 青唐炒め 紅白蒲鉾 海老進丈
三の重 【 煮物 吹き寄せ 】
鮑柔らか煮 姫さざえ旨煮 車海老艶煮 金柑蜜煮 鰻有馬煮 八幡巻 花豆 筍 慈姑 蒟蒻 梅人参
里芋 椎茸 蓮根 鳴戸金時 肉団子 塩鮭昆布巻 絹さや 天豆 花百合根
一品一品丁寧に手作りしております。限定数量に成り次第、予約受付終了となります。
お気軽にお問い合わせ下さい。
年末年始の営業日についての問い合わせも多くなってきた
今日この頃。年の瀬を感じずにはいられません。
今年も御節重の準備の為、誠に勝手ながら、年末の営業は
23日(木曜日)までとさせて頂きます。
尚、12月は定休日(毎週水曜日)も営業致します。
ただし、予約状況によっては、予告無しに休業する場合もありますので、お問い合わせ願います。
年始は、6日(木曜日)から営業開始致します。
皆様のご予約、お待ちしております。
早いもので、今年も残すところ、あとわずかとなりましたね。
年末の話もまだ早いかなぁと思っていたら、霜月も、もう後半!!
御節重の献立を吟味する時期となりました。
11月20日付けのマイタウンにも広告が掲載されております
今年も『笹一謹製 御節重』のご注文を開始致します。
お申し込みは、店頭または、お電話にて、お願い致します。
サイズは、七寸(21cm×21㎝)三段重。
お値段は、30,000円(消費税込)
ひとつひとつ、真心込めた、手作り品々を皆様方にお届け致しますので、
限定80折とさせて頂いております。限定数量になり次第締め切らせて頂きます。何卒、ご了承下さい。
昨年は、大変心苦しいのですが、何件かお断りをし、皆様に、ご迷惑をお掛けしました。
早めのご注文を心よりお待ちしております。
先日、笹一酒造さんから、またまた素敵な品物を頂戴しました。
それは、なんとっ! 灯篭です。
年代を感じさせる重厚な造り、夜には、灯りをともして、
お客様をお出迎えします。
庭が引き締まった感じになりました。
追記 笹一酒造さん 限定60本 市場には出回らない幻の酒『濁流』当店でも、一時完売していましたが、
御好意で、再度12本入荷が出来ました。料理と共に、お楽しみください。
早いのもで、皐月も中旬を迎え、緑が眩しい新緑の季節になってきましたね。
お店の庭の木々達も一斉に芽吹きの時期を向かえました。
もう、看板も隠してしまう勢いです。
料理と共にゆったりと揺れる木々の調べもお楽しみください。